学輪IIDA ~地域と大学をむすぶ新しいカタチ~

この度、平成28年度大学連携会議「学輪IIDA全体会」が、平成29年1月21日(土)~22日(日)にかけ、飯田市にて開催されました。

21日(土)の公開セッションでは、学輪IIDAメンバーをはじめ市民等多くの方にご参加いただきました。

公開セッション
(学輪IIDA全体会公開セッションの様子)

公開セッションの内容、当日の資料は以下のとおりです。

1 飯田水引プロジェクトの取組について
(報告者:法政大学キャリアデザイン学部酒井ゼミ&飯田OIDE長姫高校商業科)
※当日の資料はこちらになります
☆法政大学酒井ゼミ 報告資料
☆飯田OIDE長姫高校商業科 報告資料①
☆飯田OIDE長姫高校商業科 報告資料②

2 学輪IIDA共通カリキュラム構築プロジェクト会議の取組について
(報告者:立命館大学政策科学部 平岡 和久 教授)
☆当日の資料はこちらになります
☆学輪IIDA共通カリキュラム構築プロジェクト会議 報告資料

3 信州大学航空機システム共同研究講座の開講について
(報告者:信州大学工学部 柳原 正明 特任教授)
☆当日の資料はこちらになります☆信州大学航空機システム共同研究講座 報告資料

4 パネルディスカッション
○テーマ:様々な「知」や「人財」が共鳴して集う地域の実現に向けて
○コーディネーター:石神 隆 (法政大学人間環境学部教授)
○パネリスト:
 福島 茂 (名城大学副学長 都市情報学部教授)
 藤田 武弘(和歌山大学観光学部長 観光学部教授)
 堀口 朋亨(京都外国語大学外国語学部 准教授)
○コメンテーター: 牧野 光朗(飯田市長)

☆当日の資料はこちらになります ☆パネルディスカッション 配布資料

☆「資料編」資料はこちらになります ☆資料編

 

また22日(日)は、学輪IIDAメンバーによる「内部討議」が開催され、旧飯田工業高校施設を活用した「知の拠点」の形成や、学輪IIDAの今後の取組などについて意見交換しました。

内部討議
(学輪IIDA全体会内部討議の様子)