学輪IIDA ~地域と大学をむすぶ新しいカタチ~

8月19~21日に令和4年度共通カリキュラム「地域経済」FSを実施しました

令和4度学輪IIDA共通カリキュラム「地域経済」フィールドスタディ(FS)を実施いたしました。 本年度は、大月短期大学槇平龍宏先生を中心に、飯田の様々な事例を通して「外から稼ぐ産業」と「稼いだお金を内で回す産業」の双方の在り方を観ながら、地 …

8月16~18日に令和4年度共通カリキュラム「多様性社会+ソーシャルキャピタル」FSを実施しました

令和4度学輪IIDA共通カリキュラム「多様性社会+ソーシャルキャピタル」フィールドスタディ(FS)を実施いたしました。 本年度は、東洋大学小林正夫先生と名城大学福島茂先生を中心に、飯田の様々な事例から「多様性社会」の在り方を考え、とそこに「 …

令和2年度「遠山郷エコ・ジオパークフィールドスタディ」を実施しました

複数の大学が共通したカリキュラムを飯田において学ぶ「共通カリキュラムフィールドスタディ」のうち、「遠山郷エコ・ジオパークフィールドスタディ」が令和2(2020)年9月4日から6日まで開催されました。 このフィールドスタディは、大学と地元高校 …